ジャニヲタ社会人の応援スタンス(ブレ気味)
はてなって気楽かなーっと気軽にアカウントとって、
病気も普通にカミングアウトして、
で、結局放置ですよ…(笑)
(ここ数週間、書きたくなってきたけど、結局本拠地ブログに書いてる)
でも、何か面白そうなお題があったので書いてみる。
いろんな方のを読んだけど、発案者はどなた?(ってなわけでNOリンクでごめんなさい)
わたしのスペック
・サービス業
・関西在住
・独身実家暮らし
・ちょっと軽いウツ
担当
・V6 三宅健
・滝翼 滝沢秀明
・嵐 櫻井翔
俗に言う掛け持ち。。。
TV放送
※基本的に地方なんで、一部地域に含まれることもあり、諦めが肝心。
V6→あさイチ…最初は毎日録画してたけど、消化できず諦め
みんなの手話…もちろん毎週録画。回数貯まったらBDに焼く。
晴れファー…毎週録画。下手すりゃ再放送も。観たら速攻消す。
アド街…毎週録画。ただし何週も遅れてて、未放送もありそう。観たら消す。
プロファイラー…(終了)全部録画→BDに焼いた。歴史ヲタでもあるので。
ドラマは新規故、9係がファンになって初めての連ドラ。
自担じゃないので視聴後消去。
WSはキーワード登録にひっ掛ったらラッキーくらいのスタンス。
自担がかかわる場合は必死で予約した(※滝沢歌舞伎ゲネプロ)
自担以外は観倒して数カ月で消去。
滝翼→こちらも新規故、情報不足かも知れんが…まずレギュラーなし(涙)
ドラマは毎週録画しております。
WSはV同様、ひっかかればラッキーくらい。
番宣も残してます。露出少ないしwww←こら
嵐→嵐にしやがれ…毎週録画。観たら消す、は掛け持ち始めてから。
VS嵐…上に同じく
櫻井有吉のTHE夜会…これも上ふたつと同じ。
相葉マナブ…掛け持ち始めて録画すら辞めた
ニノさん…マナブと同じ
ドラマは、面白ければ残す。今期のは99.9はBDに焼く予定。
セカムズは視聴継続も打ち切ろうと考え中。
もちろん、自担ドラマなら全残し。
WSは自担と松本をキーワード登録してるので、ひっかかれば…(以下略)
自担なら内容によっては残すかも。
番宣は自担以外は録画どころか出ることさえ知らないこと多い。
書いてない番組は新規でついてけないか、放送外地域故割愛したとご理解あれ。
雑誌
V6→出来るだけ買いたいが整理できない人種なので、過去の経験から控えがち。
買って解体とファイリング出来てたら買い足してもいいというmyルール。
滝沢→V6と同じく。ただ、中々載らないので気になったら買ったほうがいいのかも。
嵐→もうここ数年は年に1冊買えばいいほう。
グッズ
V6&滝沢↓
担降り、掛け持ちをしてきたことと、↑のように整理できない人種なので、
精査し購入するように心がける。
金銭的な余裕がないので、我慢で行きたいが…
「買わないと(売上)次がない」
という名言を諸先輩方がおっしゃるので!
滝沢歌舞伎ではクリアファイル3種、フォトセット(健)、ステフォ(滝健4枚ずつ)
ポスター(健)を購入。
嵐→買いません(爆)
ジャニショ写真
V6→堕ちてから1回だけ行って。カミセン各2枚と集合1枚で我慢。
それから行ってないし、行かないようにしてる(笑)
…絶対にアホみたいに買うからや!(爆)
滝沢→堕ちてから行ってない。行かないようにしなきゃ。
嵐→デジタリアンオフショを最後に買ってない。今後も買う予定なし。
CD
V6→堕ちてから初めてのシングルが来月出る。一応全形態1枚ずつ予約済み。
エイベの洗礼を受けそうになったが、初回2形態は密林さん(御用達)で
通常はHMVろーそんさんでポイント使って。
過去CDはレアというか入手困難な初回盤をフリマアプリで探して。
こつこつ集めつつ。
滝翼→12月に出たミニアルバムは買った。形態違いの有無も確認してない。
どれか1つ買えればいいかな、と。
過去CD、こちらはお安く手に入らないかフリマアプリで検索中。
嵐→掛け持ち始める前は全形態買いマスト!だったが、この新曲から購入辞め。
映像作品
V6→ここ!ってのを一つ選びたいが、20周年記念盤だしってことで、豪華すぎる
DVDにつられて初回A・B共に購入。…今後は選べるよう、がんばる!
滝翼→BDがあれば、それで。形態違いには手出さない。
嵐→とりあえず何でも買ってた、からの『何も買わない』に。
現場
1ツアー1公演入れたら!もっと行きたいけど、非正規で賞与もないのに無理。
V6→休み取れて懐大丈夫ならどこでも。基本一人なんで、日程すり合わせ要らんし。
滝翼→グループは翼担の友人と相談して一緒に行けそうなら一緒に。
バラ売りは適宜相談。
嵐→チケット取れれば何でもどこでも行く。
こんなん。
嵐…櫻井は担当なのかって?
自分でもちょっとそこは気になるけど、好きなんだもん。
好きな気持ちがある以上は担当です!
もし、担当3人のソロが同日同時間開催だったら、三宅さん選ぶなって差はある。
そんな感じ。